10月に入り、街は一気に秋めいてきましたね。涼やかな風が心地よく、実りの秋、そして、わくわくするイベント「ハロウィン」の季節の到来です!
当アトリエの今月のフラワーレッスンは、この楽しい季節にぴったりの「ハロウィンアレンジ」をテーマに制作していただきました。毎年人気のテーマですが、生花で制作するハロウィン🎃は、格別です。ドライフラワーや造花にはない、瑞々しい生命力と温かみが、秋の深まりを感じさせながらも、お部屋に明るいエネルギーを運んでくれます。
今回のアレンジには、秋らしい暖色系の色合いをふんだんに取り入れました。 鮮やかな赤のカーネーションや深紅のケイトウ、そして、陽だまりのような温かい黄色のマム(菊)。これらに、清潔感のある白いトルコキキョウや、緑のヒペリカムの実、そして渋い茶色のドライな花材をアクセントに加えることで、大人の魅力を漂わせる深みのある色合いに仕上げています。
そして、主役は愛らしい観賞用のミニカボチャたち!
1枚目の写真では、小さく顔を彫ったジャック・オー・ランタンを隣に添え、赤や黄色の花々でボリュームを出した、ダイナミックなアレンジが完成しました。
2枚目の写真のように、黒い器の中心に黄色いミニカボチャを配し、その周りをリースのように花材が囲むアレンジは、上から見ても横から見ても美しく、テーブルセンターピースとしても大活躍間違いなしですね。 玄関やリビングに飾れば、一気にハロウィンムードを高めてくれることでしょう。
ご参加くださった皆さまは、それぞれが選んだカボチャの表情や色に合わせて、思い思いに花々をあしらってくださいました。制作中は、花材と向き合う真剣な中にも笑顔があふれ、私も大変楽しい時間を過ごさせていただきました。皆さまの個性が光る、素敵なアレンジメントが完成し、感動いたしました!
このアレンジメントが、ご自宅でのハロウィン気分をさらに盛り上げてくれることを願っております。季節の移ろいを、五感で感じる贅沢なひとときを、来月もまたご一緒できますことを楽しみにしています!